で,穴守稲荷へ。
何の塚なのかよく分からず
狐塚。いろいろな狐がおります。
飛龍明神
どういう神様なのか分からず。
で,続いて誘導されるままに奥の宮へ
招福砂をいただけるとのことでしたが,これから旅行に行くのに邪魔かな,と思って今回はパス。
それにしても大量に奉納されている鳥居がなかなか凄いことになってます。
左右に築山
必勝稲荷ほかの摂社
タグ:神社
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |