広々とした芝生
単なる休憩所かと思ったら,大阪迎賓館という立派な名前がついておりました
どうもAPECで使われたようであります。
1660年に旧焔硝蔵が大爆発を起こしたので頑丈なものを再建したようです。ここによると,市街家屋が1481戸倒壊したとか,とにかく大惨事だったみたいですな。
内堀ごしに見上げる天守
中身はいろいろと批判のある大阪城天守閣ですが,なんだかんだと絵になります。
大阪城といったらやはり堀と石垣です。
……桜の時期以外は,庭園を楽しむというよりもお城を別角度から見るための場所ですな。ここに入場料200円か……。
タグ:庭園